- ちょうじゅ
- I
ちょうじゅ【聴衆】〔「ちょうしゅ」とも〕〔仏〕(1)説法や講説を聞く人々。
「ある時には又行幸もあり~法用寺々に分かち召し/三宝絵詞(下)」
(2)法華八講などの講会(コウエ)に参列する僧衆の中で, 講師と, 講師に質問する問者以外の者。II「~二十人講師三十人召し集めて/栄花(疑)」
ちょうじゅ【長寿】(1)ながく生きること。 長生き。 長命。「~を保つ」「~の秘訣」
(2)普通よりも長く続くもののたとえ。「~番組」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.